



[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんなクソ暑い中 活躍する夏のファッションといえば、アロハシャツ!
沖縄では「かりゆしウェア」として、ビジネスの場でも着れるシャツとして人気です^^
こんなカラフルなアロハシャツだと夏も楽しく過ごせそうですね^^
なんだかウキウキしてきます♪
え?柄がよく見えないって?
それではちょっと拡大してみましょう。
まだよく見えませんね。もう少し拡大してみましょう。
アッー!
なんだこr
確かになんかウキウキしてきますね!(くそみそ的な意味で)
↓ブログランキングに参加中です!よろしければクリックお願いします<(_ _)>

なんかこのブログの方向性がわからなくなってきましt
甥っ子<(5歳)が自慢げに見せてきたものは、NintendoDSでした。
裕福でもないのに幼児にゲーム機を買い与えるなんてうらやまけしからん!
まったく親の顔がみたいぜ!(あ、わたしの血の繋がった姉だtt)
とか思ってたんですが、どーやら大嫌いなピーマンを食べたら買ってあげると言われたらしく、光の速さで丸ごと一個食べきったそうです。
「この子、ホントにピーマン嫌いなのか・・・?」(姉談)
結局姉夫婦は、DSを買うために泣く泣くPS2本体&ソフトを売り払ったそうです・・・。
世間に負けた貧乏に負けた、いいえピーマンに負けt
あーあーいいねぇ最近の若い子は!
っということが数ヶ月前にあって・・・こないだその甥っ子の誕生日だったので、それではとDSのソフトをプレゼントすることにしました。叔父さん優しい!ステキ!もうどうにでもしt(妄想)
でも5歳児に出来そうなソフトってなんだろ。
マリオ?ポケモン?ナルト?・・・どれも彼には難しそうだなー・・・っとお店で悩みに悩んだあげく、「コレだ!!」
買ったその足でそのまま仕事へ。
職場の友達に見せてみる。
鉄「甥っ子の誕生日プレゼントにさーDSのソフト買ったんだよね!」←得意げ
友「ふーん。なに買ったの?」
「これさ!!」
痛いニュース(ノ∀`)様より。
中国・・・始まったな。
ギョーザめっちゃ大好物なのに・・・(´・ω・`)ショボーン
あんまり冷凍のヤツは食べないけど、レトルトに限らずしばらくは食べれる気分じゃないねぇ;;
ん・・・でもなんかお腹すいてきたし夕飯でも食べるかな・・・
きゃああぁあああぁああぁああアッーーー!!!
※ママンの手作りらしい。
鉄「あんなニュースの後によく作れたネ・・・」
母「ん?なんのニュース?」
鉄「アレ知らないの?かくかくしかじかなんだお。」
母「あらそうなんだ。まぁこれはアタシが作ったものだから平気よ。」←反応薄い
鉄「まぁそうなんだけど・・・」
母「じゃあいらないの?」
鉄「いただきます。」
・・・っということでおいしくいただきました・・・ってか量多すg
ママンの空気の読めなさはさすがです。いや・・・ある意味読んでるのか。
ちなみに、
↓このニュースに対しての中国人の声(の一部)↓
(・∀・)<日本人はあまりに虚弱体質だ
えぇええ!?(((゚Д゚;)))
ギョーザ問題「日本人は虚弱体質だ」 ※nikkanspoets.comより。
★謹賀新年★
新年あけましておめでとうございます!
・・・ってもう7日ぢゃないかコンバンワ鉄生です。
引っ越したり転職したり(またk)年末年始のゴタゴタでネット環境から遠ざかってましたが、このたび光フレッツと共に戻ってまいりました!
きた!光きた!はやい!これで勝つる!(なんにだ
っていうかこんな南の端っこの離島にも届いてるなんて想定外。
まぁ休日の朝っぱらに電話で叩き起こして工事にきてくれた職員さんには少し殺意を覚えましたが、ここまで快適だとそれも許容できるってモンです。朝は大の苦手なんですg
いつもならPCでの設定に躓いてソレに一日費やしたあげくサポセンに助けを求めるってパターンですが、今回は超カンターーン!
あまりにスムーズ過ぎて逆に心配になり、サポセンに電話しようかと思tt
POLの設定も無事完了して、さっそくヴァナディールへ。
平日の真昼間から黒ソロ象狩りで遊んでたらフレのRさんがイン。
Tessyo>>>おひさしぶりー!2週間ぶりにインしたよー;;
R様>>>わたしは3~4ヶ月ぶりのインですが・・・
Σ(゚Д゚;)!
・・・ということで。
今年も元気にヴァナで遊んでいこうと思います。
更新も頑張る!・・・・うん・・・たぶn
NAME : Tessyo

Get your Portable ID!
FF11 & FF14での冒険記を綴ってい・・・・た時期もありました(๑¯ω¯๑)現在は休止中。日々の雑記やプレイしたゲームの感想なぞをほそぼそと書いてます。
※注意事項
・悪質な宣伝、アダルト、悪意、その他公共の良俗に反すると管理人が判断したものに関しては削除又はアクセス制限をすることがあります。
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・リンク自由です。相互リンクも大歓迎!
[FF14 全般]
[FF14 Figaro鯖]
[FF11 Sylph鯖]