



×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巷で話題のアスフロMMMとやらをやってみた。
・参考動画
フレの釣りの仕方を見学させてもらいますた。
タルタルを・・・喰ってる・・・!
なんかシュール。
その後実際に釣り役をやらせてもらったが、うん、そのなんだ、失敗。
いまいちよくわかんないww
なんか?敵との?距離が?大事?みたいな??よん???
集めた敵をアスフロで一掃。
7000オーバーのEXPが転がり込んできました。
専心有りだと9000ほどもらえたみたい。ウマーーじゃないか。
ま、正直
普通にやったほうが楽しいと思う・・・
でも最近は人不足でLV上げパーティ組むのも大変だと聞くし、致し方ないのかもネ。
てかこれ次回VU辺りでしれっと修正されるんじゃ・・・

↑各ブログランキングに参加中です↑
・参考動画
フレの釣りの仕方を見学させてもらいますた。
なんかシュール。
その後実際に釣り役をやらせてもらったが、うん、そのなんだ、失敗。
いまいちよくわかんないww
なんか?敵との?距離が?大事?みたいな??よん???
7000オーバーのEXPが転がり込んできました。
専心有りだと9000ほどもらえたみたい。ウマーーじゃないか。
ま、正直
普通にやったほうが楽しいと思う・・・
でも最近は人不足でLV上げパーティ組むのも大変だと聞くし、致し方ないのかもネ。
てかこれ次回VU辺りでしれっと修正されるんじゃ・・・



↑各ブログランキングに参加中です↑
PR
※公式サイト
発売元:SCE
発売日:2010/01/28
価格:4,980円(税込)
ジャンル:オンラインFPS
予約しなくても買えるじゃろと高を括ってたら最寄のゲ●には入荷すらしてなかったでござるの巻。
慌ててまだ在庫のあった楽天でポチッたらその数分後には「売り切れ」の表示が・・・。間一髪だったわー。
と、これが発売日朝のお話。
なので3日遅れての参戦になりました。オンゲはスタートダッシュが肝心だというのにこの体たらく。今ではもうどこの小売店も売り切れで購入困難な状況らしい(もしくは初めから入荷すらしてない)。ここまで人気が出るとは思わなかったわ!侮ってた。
このゲームの売りはなんといっても256人同時対戦。大人数での拠点防衛はかなりアツい。
これだけの人数がいれば隊員一人の力量もさほど問われないし、FPS初心者にもうってつけだと思う。射撃が苦手な人でも(僕もだけど)、味方の回復蘇生・兵器や門の修理などの裏方的な動きで十分隊に貢献できるしポイント的にもウマし。なによりそれが楽しい←※重要
ただ戦局を把握しつつ、隊での連携が重要になるのでそこらへんは意識する必要はあるけれど。
キャラの育成は、EXPを貯めてLVアップ⇒スキルポイント取得⇒SPを消費してスキルや武器をアンロックという仕組みなので、
めんどくさい取得条件とかないのが個人的にはウレシイです。
キルゾーン2を光の速さで飽きた原因はコレだもの・・・。
グラフィックやサウンドは個人的には不満はないですが、数々のFPSを渡り歩いた方々からは苦言あり。まぁ大人数での同時対戦だし仕方がないっちゃーないのかな。
他FPSとは注視する方向が違うということでw
<難点>
こんな感じで明らかに偏ってます。どーしてこうなった。
とにかくレーブンがマップ的にかなり不利。逆にセイバーは圧倒的に有利。
β版から散々言われてたのになぜ調整しないのか・・・。
僕はクランの意向によりセイバー所属ですが、少なくとも防衛側ではほとんど負ける気がしねぇ。
このまま一強状態が続くと過疎化の原因になりそうなのでとっとと調整して欲しいです('A`)
勝てるのはうれしいがゲーム自体成りたたくなるのは勘弁。
・クラン同士の対戦が出来ない(?)
いやこれは僕がその方法を知らないだけかもしれませんが・・・。「部屋を立てる」っつー概念がないので難しいんじゃないかなぁ・・・。こういうのやりたい人もいるだろうしシステム側でフォローしてくれんのかな。
・
追記:最近頻発するようになってきましt ええかげんにせえよ?-★1
ということで。
お祭り的にドンパチしたい人にはオススメです(´∀`)
鉄的スコア:★★★★★★★★☆☆ 8/10
<現在プレイ中!>
・ファイナルファンタジー11(週1~2回)
・テイルズ・オブ・ヴェスペリア(PS3版)
・真・女神転生SJ(DS)←かなーりノンビリプレイ。
・MASSIVE ACTION GAME(PS3)←New
今更ですがちゃんと書いてなかった気がするので。
ファイナルファンタジー13
※公式サイト
発売元:スクウェアエニックス
発売日:2009/12/17
価格:9,240円(税込)
ジャンル:RPG
・・・とは言ってもこれに関しては今更書く必要もないかなw
とにかく中盤までの一本道は本当にひどい。おもしろくなるまでが長い。
そこまで引っ張るような内容でもないと思うんだけどな。
冒頭のパージでいきなりパルスに放り出してそこからスタートで良かったような気がする・・・。
ストーリーは意味不明だけどそこはどうでもいいかな!もう10-2あたりからFF=神ストーリーってのは崩れ去ってるのでw
戦闘システムはシリーズ中でもかなりおもしろい部類だと思う!
12のガンビットをうまく簡略化した感じ。パーティメンバーの行動を細部まで設定できないのが少し歯がゆいですが、基本的にA.Iが恐ろしく優秀なのでそんなに不満はありません。
個人的はまぁ楽しめたんですが、巷に溢れてる悪評も否定できないなぁー。
とりあえず次回作に期待です。
鉄的スコア:★★★★★★★★☆☆ 8/10
Fallout 3 : GAME OF YHE YEAR EDITION
※公式サイト
発売元:ベセスダ・ソフトワークス
発売日:2009/12/03
価格: 7,140円(税込)
ジャンル:RPG
無印版Fallout 3に、5つのダウンロードコンテンツを1つのディスクにパッケージした新ヴァージョンです。これを機にPS3版に乗り換えてみました。
※無印xbox360版の感想
個人的に殿堂入りのタイトルなのでおもしろくないワケがない!
5つあるDLCも正統派FPSあり、ホラーテイストあり、SFありなどバラエティに富んでいてどれもクオリティが高い!ほんとこのゲームに出会えたことを神に感謝したい気持ちです。
・・・が、しかし!
そこにはフリーズの嵐という罠が・・・。
もうほんとに酷い・・・。30分に1回は固まってるんじゃないだろうか・・・。
無印版でも多少はフリーズしたこともあったけどここまで酷くなかったよ!
特にDLCプレイ時とV.A.T.S発動時は高確率でフリーズ。
キャッシュクリア・システムファイル修復・いらないセーブデータ削除・オートセーブ解除してなんとか軽減できましたがそれでも完全に回避できたワケではありません!
いやもうほんとにこれさえなければ2周3周プレイするのも余裕なんですが、もうやりたくねぇっすw
改善パッチあててくんないかなー?開発側はやる気ないみたいだけどね(#^ω^)ビキビキ
まぁそれでもそこらのゲームよりは段違いに楽しいですw
鉄的スコア:★★★★★★★★★☆ 9/10
<現在プレイ中!>
・ファイナルファンタジー11(週1~2回)
・テイルズ・オブ・ヴェスペリア(PS3版)
・真・女神転生SJ(DS)←かなーりノンビリプレイ。
MAGは近日到着予定。
※公式サイト
発売元:スクウェアエニックス
発売日:2009/12/17
価格:9,240円(税込)
ジャンル:RPG
・・・とは言ってもこれに関しては今更書く必要もないかなw
とにかく中盤までの一本道は本当にひどい。おもしろくなるまでが長い。
そこまで引っ張るような内容でもないと思うんだけどな。
冒頭のパージでいきなりパルスに放り出してそこからスタートで良かったような気がする・・・。
ストーリーは意味不明だけどそこはどうでもいいかな!もう10-2あたりからFF=神ストーリーってのは崩れ去ってるのでw
戦闘システムはシリーズ中でもかなりおもしろい部類だと思う!
12のガンビットをうまく簡略化した感じ。パーティメンバーの行動を細部まで設定できないのが少し歯がゆいですが、基本的にA.Iが恐ろしく優秀なのでそんなに不満はありません。
個人的はまぁ楽しめたんですが、巷に溢れてる悪評も否定できないなぁー。
とりあえず次回作に期待です。
鉄的スコア:★★★★★★★★☆☆ 8/10
※公式サイト
発売元:ベセスダ・ソフトワークス
発売日:2009/12/03
価格: 7,140円(税込)
ジャンル:RPG
無印版Fallout 3に、5つのダウンロードコンテンツを1つのディスクにパッケージした新ヴァージョンです。これを機にPS3版に乗り換えてみました。
※無印xbox360版の感想
個人的に殿堂入りのタイトルなのでおもしろくないワケがない!
5つあるDLCも正統派FPSあり、ホラーテイストあり、SFありなどバラエティに富んでいてどれもクオリティが高い!ほんとこのゲームに出会えたことを神に感謝したい気持ちです。
・・・が、しかし!
そこにはフリーズの嵐という罠が・・・。
もうほんとに酷い・・・。30分に1回は固まってるんじゃないだろうか・・・。
無印版でも多少はフリーズしたこともあったけどここまで酷くなかったよ!
特にDLCプレイ時とV.A.T.S発動時は高確率でフリーズ。
キャッシュクリア・システムファイル修復・いらないセーブデータ削除・オートセーブ解除してなんとか軽減できましたがそれでも完全に回避できたワケではありません!
いやもうほんとにこれさえなければ2周3周プレイするのも余裕なんですが、もうやりたくねぇっすw
改善パッチあててくんないかなー?開発側はやる気ないみたいだけどね(#^ω^)ビキビキ
まぁそれでもそこらのゲームよりは段違いに楽しいですw
鉄的スコア:★★★★★★★★★☆ 9/10
<現在プレイ中!>
・ファイナルファンタジー11(週1~2回)
・テイルズ・オブ・ヴェスペリア(PS3版)
・真・女神転生SJ(DS)←かなーりノンビリプレイ。
MAGは近日到着予定。
日本の男の攻撃本能を再生する。
おまえの中の「男」に用がある。
男をムキ出せ。
寅年?今年は、男年だろ。
強すぎる、という悲劇を闘え。
(離島なので)一週遅れのファミ通見てたら、ゴッド・オブ・ウォー3の広告が大量に:(;゙゚'ω゚'):
男子諸君ならイケイケでビンビンになりそうなコピーのオンパレードですね!
早くクレイトスさんとオッスオッスしたいです^^^
>寅年?今年は、男年だろ。
↑これは流行る。
そんなゴッド・オブ・ウォー3は、2010年3月25日発売デス。楽しみダー。※公式サイト
PS2版「GOW」「GOW2」をBD1枚に収録した「GOWコレクション」もでるよ!
さらにコレクションとGOW3をセットにした「GOWトリロジー」も・・・・
まさに男年。
・・・なんかこのブログだんだんGK臭くなってきてるね!!
Profile
NAME : Tessyo

Get your Portable ID!
FF11 & FF14での冒険記を綴ってい・・・・た時期もありました(๑¯ω¯๑)現在は休止中。日々の雑記やプレイしたゲームの感想なぞをほそぼそと書いてます。
※注意事項
・悪質な宣伝、アダルト、悪意、その他公共の良俗に反すると管理人が判断したものに関しては削除又はアクセス制限をすることがあります。
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・リンク自由です。相互リンクも大歓迎!
ドードー先輩
ブログ内検索
Links
最新CM
最新TB
Blog People
[FF14 全般]
[FF14 Figaro鯖]
[FF11 Sylph鯖]