忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

巷で話題のナイズル島アサルトに行ってきました。

=ナイズル島踏破指令= 
作戦領域:ナイズル島 
作戦目標
:現地にて戦術目標を達成 
募集要員:レベル75(レベル制限不可) 3~6人 
開始条件:傭兵階級による制限無し 
制限時間:30分(地球時間)

今回のPT構成は、忍戦戦白赤詩

20070328013311.jpg 僕は詩人での参加です。



侵入後の最初の部屋にあるRune of Transferでブロックを選び突入するようです。
※なお初めて調べたときのみ幻灯の円盤を入手。これないと記録できないので取り忘れに注意。

初めてなので、1層目からの挑戦。

各ブロックのスタート地点にRune of Transferがあり、それを調べることによって戦術目標の確認が出来ます。

20070328013059.jpg こんな感じに。

こんなに軽くはない


=戦術目標=

20070328013204.jpg 「敵の殲滅」

そのブロック内にいるモンスターを全て倒す。んーわかりやすい!



20070328013227.jpg 「敵のヘッドの駆逐」

特定の「計り知れない」と表示されるモンスターを倒す。
まぁだいたいは見れば「あーこいつが頭っぽいなぁ」ってわかるのでソイツを倒せばいいです。




「特定モンスターの殲滅」
「計り知れない」と表示される通常モンスターを全て倒す。

「特定モンスターの駆逐」
「計り知れない」と表示される通常モンスターを倒す。




20070328013016.jpg 「ランプの点灯」

そのブロック内にあるランプを調べて点灯させればいいだけなのですが・・・いろいろ条件がありまして、

パーティ全員が1つのRunic Lampを調べる。
同時に全て(3~5箇所)のRunic Lampを調べる。
正しい手順でRunic Lampを調べる。

などのパターンがあります。
なんかはヒントが表示されないので手探りで手順を解明する必要があり、それで時間を浪費してしまい強制退出・・・ってこともあるようですってか初回それで失敗しt



今回は3回挑戦し、15ブロックまで進めることが出来ました♪
次回はついに20ブロック目なるか!!
ベヒんもすベヒんもす!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Profile

NAME : Tessyo



Get your Portable ID!

FF11 & FF14での冒険記を綴ってい・・・・た時期もありました(๑¯ω¯๑)現在は休止中。日々の雑記やプレイしたゲームの感想なぞをほそぼそと書いてます。



※注意事項


・悪質な宣伝、アダルト、悪意、その他公共の良俗に反すると管理人が判断したものに関しては削除又はアクセス制限をすることがあります。


・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。


・リンク自由です。相互リンクも大歓迎!


ドードー先輩
ブログ内検索
Links
最新CM
[12/13 うめじゃむ]
[12/12 ロロロ]
[11/25 梅の人]
[11/12 テッショウ@管理人]
[11/06 ロロロ]
最新TB
Blog People

[FF14 全般]


[FF14 Figaro鯖]


[FF11 Sylph鯖]

Copyright © 2008 MUSCLE ACTION BLOG(MAB) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS