



×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前から気になってて、でもどーせローカライズされないんだろーなーっと思ってたらやってくれましたスパイク・チュンソフト!神!感動のあまりアンケートハガキ出しちゃったぜ・・・。
正直見た目は安っぽいですが、中身はしっかり作りこまれたスカイリム的なオープンフィールド型RPGです。この時期に出ちゃうとどうしてもスカイリムと比べられてしまうと思うのですが、むしろ僕はスカイリムよりもこっちの方を推します。なにより快適。「重厚」なスカイリムに比べ、こちらはよりライトな感じに。
とは言ってもボリュームはかなりあります。150時間近くプレイしましたが、全体マップは3分の2ほどの踏破。サイドクエストも多く、クエ最中にさらにクエが発生して向かった先でまたクエが・・・みたいな感じで常時10個前後抱えてました。そのほとんどにストーリーがついてるのもスゴイ。ただマップ自体はスカイリムのように開けた感じではなく、そこそこ広いエリアがいくつか連結してるような・・・フェイブルっぽい感じ。この辺は気になる人は気になるかも。
- わかりやすく自由度の高い育成システム。育て直しも気軽にできるのでいろいろ試せる。
- 爽快感のある戦闘。
- 入手した装備品を解体して、自分好みの武器防具を作れる。名前もつけれる。(ぼくのかんがえたさいきょうのry)
- この手のゲームのわりにロードが早い。
気になったところ
- レベル上限が40と低め。
- やっぱりバタ臭いキャラデザ・・・。
- 戦闘中のカメラワークが時々へんになる。
-
ボリュームありすぎてぶっちゃけ途中で飽きるかも
ってか飽きた
まぁ、でも、その、なんだ、そういう星のもとに生まれたのか
またもやバグで進行不能とか・・・
ちょっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
ちなみにDLCクエ(海賊のやつ)の終盤でにっちもさっちもいかない状況に・・・
は?セーブデータ?
もちろんいっこだよ!!=□○_パタッ
しかもどうしようどうしよう;;;
とうろたえてる間にいつのまにかオートセーブされていてそっちもあぼーん\(^o^)/オワタ
バグもフリーズもほとんどなかったから油断しては・・・ああああたしの150時間がぁぁぁかああAAAA!!
■ トロフィー状況
今見ても悲しくなるだけ!
■ 総評
とりあえずセーブデータはきちんと管理しよう!
スカイリムほど重くないので、この手のゲーム入門編としておすすめ。あとは、サブクエまで制覇しようとするとえらく時間かかるので、気長に遊びたい人とか。大きな売りってのはそんなにないですが、目だった欠点もないえらく安定感のあるゲームかと。洋ゲーには珍しいかも。続編に期待したいですが、開発会社潰れたっておま・・・( ノД`)
オススメ度 ★★★★★★★★★☆ 9/10
大事なことなので何度も言うがセーブデータはry
PR
この記事にコメントする
Profile
NAME : Tessyo

Get your Portable ID!
FF11 & FF14での冒険記を綴ってい・・・・た時期もありました(๑¯ω¯๑)現在は休止中。日々の雑記やプレイしたゲームの感想なぞをほそぼそと書いてます。
※注意事項
・悪質な宣伝、アダルト、悪意、その他公共の良俗に反すると管理人が判断したものに関しては削除又はアクセス制限をすることがあります。
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・リンク自由です。相互リンクも大歓迎!
ドードー先輩
ブログ内検索
Links
最新CM
最新TB
Blog People
[FF14 全般]
[FF14 Figaro鯖]
[FF11 Sylph鯖]