



×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公式サイト / SCE
あらなつかしい。
ってことで、PS2の名作と誉れ高い「ICO」のHDリマスターバージョンです。
ふつくしい・・・ヨルダたん!
今どきのテレビ画面でPS2版をやるとシャギシャギで目がムスカ状態になるんですが、HDリマスターされたことでとても鮮明に綺麗になってます。あの儚い雰囲気と世界観もより際立つってモンです。
・・・とは言っても、あくまでリマスターなのでPS3としては中の中くらいなのですが(グラに関しては)。
ごちゃごちゃと無駄に要素の多い超大作()とは違い、無駄をこれでもかと削ぎ落としたシンプルさは逆に新鮮。ED以外にBGMらしいものもなく、聞こえてくるのは鳥の声や風の音と謎の言語。4-5時間程度でクリアできちゃう忙しい社会人にも優しい作り。超癒される~(๑´`๑)
とは言えやっぱり地味。
リマスターされたこと以外は追加要素なぞも特に無く。いやまぁ別になくてもいいんだけど・・・。
あと、操作感やカメラワークもそのまんまな感じなので、そこはもう少し調整してくれれば良かったかな~っと。よくジャンプする方向ミスって落下してたは・・・。
■ 総評 ■
★★★★★★★☆☆☆ 7/10
アクションアドベンチャーとしてのゲーム性は今となってはこれより優れたものもいっぱいあるので、この世界観に浸れるかどうかがカギ!個人的には好きな作品ではありますが、何週もやろうとは思わないかな・・・。HDリマスター自体はどんどんやって欲しいデス。
トロフィー取得状況。
2周してこんくらいだったんで、コンプは楽そう!まぁもうやらんだろうけど!
ちなみに「ワンダと巨像」も挑戦したんですが、巨像3体くらい倒したとこで見限った。
どーもこのゲームは僕には合わないみたい(´・ω・`)PS2でもそんくらいで投げたし・・・!なんかこう・・・ぶんぶん振り落とされまくりでイライラするのよおおお!
ところで、トリコ先輩の卒業はいつですか?(;゚д゚)
PR
この記事にコメントする
Profile
NAME : Tessyo

Get your Portable ID!
FF11 & FF14での冒険記を綴ってい・・・・た時期もありました(๑¯ω¯๑)現在は休止中。日々の雑記やプレイしたゲームの感想なぞをほそぼそと書いてます。
※注意事項
・悪質な宣伝、アダルト、悪意、その他公共の良俗に反すると管理人が判断したものに関しては削除又はアクセス制限をすることがあります。
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・リンク自由です。相互リンクも大歓迎!
ドードー先輩
ブログ内検索
Links
最新CM
最新TB
Blog People
[FF14 全般]
[FF14 Figaro鯖]
[FF11 Sylph鯖]