忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

B001HN6FSU.09.MZZZZZZZ.jpg バイオショック
 ※公式サイト

 発売元:スパイク
 発売日:2010/01/14 ※廉価版
 価格:2.940円(税込み)
 ジャンル:アクション・アドベンチャー





前々から興味のあったゲームですが機を逃してしまい忘れてたところで、いつのまにか廉価版が出てたので購入してみますた。FPS視点で進むアクションアドベンチャーです。


41QUiDh9boL.jpg

1946年に極秘に建設された海中の人工都市ラプチャーと呼ばれるところがゲームの舞台。
1960年のある日、飛行機事故によって海上に投げ出された主人公は導かれるようにこのラプチャーへと迷い込むのだが・・・。

419-bsf-ZwL.jpg

そこは化け物どものすくつwだった!!!・・・みたいなお話。

いやほんとはそんな単純な話ではなく、それどころか後半にすごいドンデン返しみたいなもんがあってビックリ仰天。ゲームにありがちな設定的な矛盾も逆手にとってるところもスゴい。ただストーリー自体は住人の残したレコーダー、または無線などの音声のみで語られることがほとんどなので、こちらから能動的に理解しようと努めなければよくわからないまま終わってしまいそう。日本語音声+日本語字幕(ちょっと読み辛い)なのはホント助かったわ。

51QaTMQbKdL.jpg

戦闘では通常の銃火器の他にプラスミドと呼ばれる超能力?魔法?的ななにかを使って戦う。
電撃で痺れさせたところをレンチでボコったり、突風を起こして空中に舞い上がった敵にホーミングミサイルを撃ち込んだりと通常武器と組み合わせることでいろんな戦い方が出来ます。個人的には火で燃やして熱がって逃げ回る敵に容赦なくショットガンを打ち込むのが好きです。完全にアブない人ですねw でもいいんです。このゲームの世界観自体狂気に満ち満ちてますから!


そしてこの狂った世界観が一番のお気に入りポイント。レトロアメリカンなホラーって感じかしら!
狂気的ながらもどこかコミカルな雰囲気があるのもいいですね!個人的にはSIRENと通じるものを感じました。あそこまで鬼のような難易度ではありませんが・・・。
死体や血飛沫があちこちにあったり残虐表現もあるのでそういうのが苦手な人はキツイかも。


●不満点

・上でも少し触れたけど、字幕が少し読みにくい。さらに遅れて表示されたり、表示されたまま消えなかったり(バグ?)することが。

・セキュリティシステムや自販機をハッキングすることで恩恵を得ることができますが、そのハッキング(ちょっとしたミニゲーム)する機会が多すぎてダルい。まぁやらなきゃいいだけなんですが、やらないと進行するのがキツかったりするので・・・。一応オートハッキングするアイテムがあります。(有限ですg)


鉄的スコア:★★★★★★★★☆☆ 8/10
世界観にハマればかなりおもしろい!


ちなみに続編も最近でましたよ!まだ買えてないけども;;



現在プレイ中!
ファイナルファンタジー11
ゴッド・オブ・ウォー3 (PS3)←New


時間が足りねぇ・・・。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Profile

NAME : Tessyo



Get your Portable ID!

FF11 & FF14での冒険記を綴ってい・・・・た時期もありました(๑¯ω¯๑)現在は休止中。日々の雑記やプレイしたゲームの感想なぞをほそぼそと書いてます。



※注意事項


・悪質な宣伝、アダルト、悪意、その他公共の良俗に反すると管理人が判断したものに関しては削除又はアクセス制限をすることがあります。


・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。


・リンク自由です。相互リンクも大歓迎!


ドードー先輩
ブログ内検索
Links
最新CM
[12/13 うめじゃむ]
[12/12 ロロロ]
[11/25 梅の人]
[11/12 テッショウ@管理人]
[11/06 ロロロ]
最新TB
Blog People

[FF14 全般]


[FF14 Figaro鯖]


[FF11 Sylph鯖]

Copyright © 2008 MUSCLE ACTION BLOG(MAB) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS