



×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★★★★★★☆☆☆☆ 6/10
発売元:カプコン
発売日:2008/10/30
価格:¥8.390
ジャンル:ボーダーレスアクション
日本一有名な海外産ゲー?
・・・っとは言いつつも僕はこのシリーズ初経験です。いや、厳密に言えば3だかなんだかをちょこっとだけやったことあるんだけど、開始早々そこらへんにあった車に乗ってテキトーに走ってて気づいたら海の底でしt
プレイ時間20分くらいですハイ。
んで今回はナンバリングタイトル4作目。
海外では発売するやいなや売れに売れまくり、世界累計1.000万を突破したとかなんとか・・・。すごいじゃん!モンスター級ヒットじゃん!これはもうやってみるしかないでしょ。ドキがムネムネします。
グラフィックは現世代機の中では中くらいですが、スモッグがかかった様に少しぼかしかかってて大都市のふいんkry(なぜかへんkry)でてます。行き交う通行人や車も実に自然で違和感無く、あたかもその街にいるような感覚に。タクシーに乗るとそれをより一層強く感じます。
まぁそんだけです・・・。
[えっ!?]
あくまで個人的にですが、それ以外ではどうも期待はずれでした・・・。
自由度が高い!っと言われてたけど、言うほど自由な感じはしなかったなぁ。結局はミッションやらないとなんも進まないし。・・・で、そのミッションが単調で飽きる。
ほとんどが、依頼⇒ターゲットに接触⇒カーチェイス⇒戦闘な流れであまりバリエーションがありません。
もっと色んなタイプのミッションがあってもいいんじゃないかな?
もともとレーシング系のゲームはやらないので操作に慣れてないってのもありますが・・・。
普段の移動はタクシーや電車があるので良いのですが、ミッション中には大概カーチェイスの場面が入ってますので避けることは出来ず。結局そこで何回もリトライするハメに。30回以上もリトライするとさすがに萎える・・・。
よく出来てるゲームだとは思いますよ!僕が期待しすぎただけという話ですな!
これがオレらのリアル(笑)な世界観や、やんちゃなキャラ&ストーリーは好きです。
余談。
目の前で信号無視しようが通行人にぶつかろうが素通りしていく警官ですが、僕が律儀に赤信号で停止してるときに後方から勝手にぶつかってきて指名手配するってどういうこt ←車での話です
都会って怖い;;;
※ちなみにxbox360版オンリーのDLミッションがあるとかなんとか?PS3不遇すぎだr
PR
この記事にコメントする
Profile
NAME : Tessyo

Get your Portable ID!
FF11 & FF14での冒険記を綴ってい・・・・た時期もありました(๑¯ω¯๑)現在は休止中。日々の雑記やプレイしたゲームの感想なぞをほそぼそと書いてます。
※注意事項
・悪質な宣伝、アダルト、悪意、その他公共の良俗に反すると管理人が判断したものに関しては削除又はアクセス制限をすることがあります。
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・リンク自由です。相互リンクも大歓迎!
ドードー先輩
ブログ内検索
Links
最新CM
最新TB
Blog People
[FF14 全般]
[FF14 Figaro鯖]
[FF11 Sylph鯖]