



×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
彼氏がフォールアウト3にハマってた・・・別れたい・・・。
Fallout3
★★★★★★★★★★ 10/10
発売元:ベセスダソフトワークス
発売日:2008/12/04
価格:¥7.980
ジャンル:RPG
って言われるくらいハマっちゃってます。いや別れる以前にそういうこと言ってくれる人が僕にはいないんですけれども。まぁそれはワリとどーでもいいです。
フォールアウト3ってどんなゲーム?

あの傑作RPG、オブリビオンの開発チームが手がけたフォールアウトシリーズ3作目(1、2は日本未発売。無論僕も知らないしやったことないし)。
まさにオブリビオンの近未来版って感じで、北斗の拳やマッドマックスのような荒廃した世界を好き勝手に冒険出来る非常に自由度の高いRPGとなっております。

一応「失踪した父親を探す」というメインシナリオはあるものの、それ以外にも各地に散らばるクエストをこなしていったり、広大な世界に点在するダンジョンを探索したりと楽しみ方もいろいろ。
クエストも解決方法は1つではなく、自分の能力との兼ね合いでいろいろ選択出来るのも楽しい。ムカついたら殺せばいいしね!(ぉぃ)
とにかく全ての行動に正解なんてなくて、どんなことにも結果が出るのはスゴいと思う!

戦闘は普通にFPSちっくに戦うことも出来ますが、V.A.T.Sというシステムを使って戦うのがメイン。
これを発動すれば時間が止まり、攻撃する部位を選択して直接攻撃することができる。
足を攻撃して動きを鈍らせたり、腕を攻撃して武器を払い落としたり・・・もちろんヘッドショットで大ダメージを狙うことも可能。
こういうご時世で物資が不足気味なので、V.A.T.Sを活用することで弾薬や回復アイテムの節約に繋がるエコ仕様(笑)
ちなみにV.A.T.Sで止めを刺すとその部位がスローモーションで豪快に吹っ飛びます(人間・犬以外の敵)。
爽快ですがカメラによっては断面図がアップになったりしてグロいですわよ!頼むから巨大Gのアップは辞めてくだちい;;
・世界観について
核戦争後の荒廃した近未来のアメリカが舞台ですが、そこかしこに古き良きアメリカのレトロチックな要素が散りばめられています。古臭い光線銃だったりブリキのおもちゃだったり・・・。
ラジオからはテンション高めの黒人DJの陽気なお喋りやジャズが流れてきたりして、それを聞きながら敵を血祭りにあげていく狂気プレイが個人的には楽しいです。あ、通報しないでください^^;

こんな世界でこの先生きのこるには、場合によっては放射能に汚染されたトイレの汚水もすすらなきゃならんシビアな世界ですが、その圧倒的な自由度とサヴァイバル感は相当ハマりますよ!
★★★★★★★★★★ 10/10
発売元:ベセスダソフトワークス
発売日:2008/12/04
価格:¥7.980
ジャンル:RPG
って言われるくらいハマっちゃってます。いや別れる以前にそういうこと言ってくれる人が僕にはいないんですけれども。まぁそれはワリとどーでもいいです。
フォールアウト3ってどんなゲーム?
あの傑作RPG、オブリビオンの開発チームが手がけたフォールアウトシリーズ3作目(1、2は日本未発売。無論僕も知らないしやったことないし)。
まさにオブリビオンの近未来版って感じで、北斗の拳やマッドマックスのような荒廃した世界を好き勝手に冒険出来る非常に自由度の高いRPGとなっております。
一応「失踪した父親を探す」というメインシナリオはあるものの、それ以外にも各地に散らばるクエストをこなしていったり、広大な世界に点在するダンジョンを探索したりと楽しみ方もいろいろ。
クエストも解決方法は1つではなく、自分の能力との兼ね合いでいろいろ選択出来るのも楽しい。ムカついたら殺せばいいしね!(ぉぃ)
とにかく全ての行動に正解なんてなくて、どんなことにも結果が出るのはスゴいと思う!
戦闘は普通にFPSちっくに戦うことも出来ますが、V.A.T.Sというシステムを使って戦うのがメイン。
これを発動すれば時間が止まり、攻撃する部位を選択して直接攻撃することができる。
足を攻撃して動きを鈍らせたり、腕を攻撃して武器を払い落としたり・・・もちろんヘッドショットで大ダメージを狙うことも可能。
こういうご時世で物資が不足気味なので、V.A.T.Sを活用することで弾薬や回復アイテムの節約に繋がるエコ仕様(笑)
ちなみにV.A.T.Sで止めを刺すとその部位がスローモーションで豪快に吹っ飛びます(人間・犬以外の敵)。
爽快ですがカメラによっては断面図がアップになったりしてグロいですわよ!頼むから巨大Gのアップは辞めてくだちい;;
・世界観について
核戦争後の荒廃した近未来のアメリカが舞台ですが、そこかしこに古き良きアメリカのレトロチックな要素が散りばめられています。古臭い光線銃だったりブリキのおもちゃだったり・・・。
ラジオからはテンション高めの黒人DJの陽気なお喋りやジャズが流れてきたりして、それを聞きながら敵を血祭りにあげていく狂気プレイが個人的には楽しいです。あ、通報しないでください^^;
こんな世界でこの先生きのこるには、場合によっては放射能に汚染されたトイレの汚水もすすらなきゃならんシビアな世界ですが、その圧倒的な自由度とサヴァイバル感は相当ハマりますよ!
PR
この記事にコメントする
Profile
NAME : Tessyo

Get your Portable ID!
FF11 & FF14での冒険記を綴ってい・・・・た時期もありました(๑¯ω¯๑)現在は休止中。日々の雑記やプレイしたゲームの感想なぞをほそぼそと書いてます。
※注意事項
・悪質な宣伝、アダルト、悪意、その他公共の良俗に反すると管理人が判断したものに関しては削除又はアクセス制限をすることがあります。
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・リンク自由です。相互リンクも大歓迎!
ドードー先輩
ブログ内検索
Links
最新CM
最新TB
Blog People
[FF14 全般]
[FF14 Figaro鯖]
[FF11 Sylph鯖]