



×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公式サイト / レベルファイブ
長い間ここ放置してたな~っと思ったらもう1年以上経ってるんか・・・(´Д`;)
まぁ現在はもうFF11も14もやってないのでネタがないってわけですよ。去年は日常でもいろいろあってゲームどころじゃなかったってのも大きいデス。今は平常運転なのでボチボチ再開しよっかなーと思いますが、特におもしろおかしく暮らしてるわけではないので、しばらくは最近やったゲームの感想などをたんたんと書いていこうと思います。にしても腹減った<丶´Д`>
っということでニノ国PS3版。去年PS3本体が亡くなってしまわれたので同梱版ごと予約して購入。
そんだけ楽しみにしてたってことよ!
レベルファイブのRPGってだけで嫌な予感しかしませんが、まぁその辺はジブリと久石譲がなんとかしてくれるじゃろっと思ってたら実際なんとかなってました。いや、うん。絵と音楽の良さに随分助けられてるよねこれ・・・。
ジブリ絵はかわいいし、世界観も良くでてるので見て動かしてるのは楽しいです。音楽も壮大で素晴らしいの一言。ただしジブリの悪い面もしっかりでてます
シナリオはもうちょっとなんとかならなかったものか・・・
ご都合主義展開が酷すぎるような気が・・・子供向けなんだよ!っと言われればそれまでですg
終盤とか完全に蛇足。ここまで取って付けたような感まるだしなのもある意味すごい。
あと個人的に関西弁キャラはいらなかった・・・。あんまりファンタジーの世界観にはあってないと思うの!
子供向けというわりには、戦闘の難易度がちょっと高めかなー。
っと思ったら終盤であるイマージェン(モブの仲間)を入手した途端一気にヌルゲー化。
イマージェン育成も分かりやすいが死ぬほどめんどくさい。育成アイテムの入手がもっと簡単なら良かったんだけど。っていうかせっかく合成なべ(おいこれDQ8のパクr)とかあるのにほぼ死んでるし!レア素材が出なさすぎてやる気しないのよね・・・。
■ 総評 ■
★★★★★★★☆☆☆ 7/10
一昔前のRPGを最高のグラフィックと音楽でよみがえらせたという感じ。ただしシナリオには期待しないほうがよい。やりこみ要素も多いので、そういうのが好きな人は長く遊べる。ジブリの世界観に浸りたい人にもお勧め。DLCも無料なのもポイント高し。聞いてるかスク○ニとバン○ム(⌒_⌒)
PR
この記事にコメントする
Profile
NAME : Tessyo

Get your Portable ID!
FF11 & FF14での冒険記を綴ってい・・・・た時期もありました(๑¯ω¯๑)現在は休止中。日々の雑記やプレイしたゲームの感想なぞをほそぼそと書いてます。
※注意事項
・悪質な宣伝、アダルト、悪意、その他公共の良俗に反すると管理人が判断したものに関しては削除又はアクセス制限をすることがあります。
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・リンク自由です。相互リンクも大歓迎!
ドードー先輩
ブログ内検索
Links
最新CM
最新TB
Blog People
[FF14 全般]
[FF14 Figaro鯖]
[FF11 Sylph鯖]