



×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公式サイト / ベセスダ・ソフトワークス
Fallout: New Vegas(フォールアウト:ニューベガス)
発売日 : 2010/11/04
価格 : 8,190円(税込)
CERO : Z区分(18才以上のみ対象)
ジャンル : RPG
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
世間ではモンハン旋風が巻き起こってますが、ここは個人的神ゲー、フォールアウトシリーズの新作です。
えふえふwやってる場合じゃねぇ!!(やってないけどさ・・・)
前作(フォールアウト3)同様、非常に自由度の高い内容になってます。中毒性高し。
今作の舞台となるモハビ・ウエイストランドには、新カリフォルニア共和国(NCR)・ならず者集団シーザー・リージョン・ロボット軍団を率いるニューベガスの長Mr.ハウスなる3つの大きな派閥があり、そのどれに属するかでメインシナリオが変化していくようになっております。もちろんどれにも属さずに進めるルートもあったりします。
他にも小さい派閥がいくつかあり、どれに加担するかしないかで他の派閥と敵対したりするのでそれによってゲーム自体の手ごたえも変わってきますね~。とりあえずNCRを敵に回すのは結構キツいと思った!だってあいつらどこにでもいるんですもの!^^;
武器のカスタマイズやコンパニオンNPCの増加&専用クエストなど、前作には無かった要素もあったりしますが、基本的には前作から大きく変わったところはないです。個人的にはラジオのDJは前作のが良かったな・・・。
あ!あと今回から搭載されたハードコアモード。空腹・喉の渇き・眠気等の他に弾薬に重量が追加されよりサヴァイバル感の増したプレイが出来るモードですが、ちょっとやってみたけど、コンパニオンが死にまくるので辞めt
前作、とくにGOTY版をやったことがある人が一番懸念してるであろうバグ&フリーズですが、
もちろん今作でも健在です。
はぁ~・・・・・もったいねぇ。こんないいゲームなのに・・・。
とはいうものの、やっぱりどっぷりハマってしまい現在プレイ時間100時間越えました。
とりあえずNCRルートで1週目は終えたので、2週目は近接攻撃メイン&シーザー・リージョンルートでやってみようかねぇ。
相変わらずの時間泥棒っぷり!
鉄的スコア:★★★★★★★★★☆ 9/10
PR
この記事にコメントする
Profile
NAME : Tessyo

Get your Portable ID!
FF11 & FF14での冒険記を綴ってい・・・・た時期もありました(๑¯ω¯๑)現在は休止中。日々の雑記やプレイしたゲームの感想なぞをほそぼそと書いてます。
※注意事項
・悪質な宣伝、アダルト、悪意、その他公共の良俗に反すると管理人が判断したものに関しては削除又はアクセス制限をすることがあります。
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・リンク自由です。相互リンクも大歓迎!
ドードー先輩
ブログ内検索
Links
最新CM
最新TB
Blog People
[FF14 全般]
[FF14 Figaro鯖]
[FF11 Sylph鯖]