



×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ねんがんのFF13をてにいれたぞっ!
微妙に手が震えてwwwますが紛れも無くFF13です。
出勤前にカカッと購入してきました。予約してたんですが特に特典らしきものなく、あったといえば店員さんが「こちらもどうぞ!」っつって「アルトネリコ3」と「スターオーシャン4」と銃撃多重奏RPG、ここに開演!「エンド・オブ・エタニティ」の予約用紙をもらいました。興味ないので捨てたけど。
<5時間ほどプレイした感想>
FFXの再来かと思いました。グラフィックと音質がグレードアップしたFFX。
とにかく一本道であり一方通行。ただ、まだまだプロローグな感じなのでこの先どうなるかわからないけど。キャラ育成のクリスタリウムもXのスフィア盤に似てますネ。
戦闘は、序盤はたたかう連打・HP減ったらポーション使う・・・だけで戦闘評価★5つとれるくらいヌルいですが、オプティマ(作戦)を使えるようになったあたりから徐々に難易度が上がってくる感じ。基本コマンドバトルですが結構忙しいです。
5時間やっても未だに合間合間にチュートリアルが入るので超序盤?先は長そう。
とはいえシナリオ進行も戦闘も意外とサクサク進みます。マップもほぼ直線だし。ゲーム中のロードもほぼない(あっても3-5秒くらい)なので、そういうとこでストレスを感じないのはいいですね!
<PTキャラ達>
ライトニング
「ハッキリ言え!ルシも、ルシになりそうなヤツも残らず全部殺せってな!」
アフロ黒人だろうがマッチョな熱血野郎だろうがかまわず拳でボコっちゃう、ある意味で肉食系な女子。指パッチンで重力を操ってカレのハートを引き寄せちゃえ★
高貴なる女騎士かどうかはまだわからn
スノウ
「オレが、みんなを守るんだ!」
マッチョな熱血野郎。12のバルフレア的な人だと勝手に思ってたら普通に脳筋でワロタ。
クールな感じの名前なのに暑苦しい。熱血キャラ自体は嫌いじゃないけどこの人はちょとウザいかなぁ。
あと装備(武器?)によって、戦闘時のみコートの背中部分になんか絵柄が入ってるのがものすごくDQNくさいw
サッズ
「こっちはなぁ、くっついていくしかねぇんだよ」
本作のお笑い担当。アフロの中にはピヨ♪ピヨ♪がいるよ!
自分のことをオッサンとか父ちゃんって言ったり、移動中にボヤいてたりするのがなんかかわいいw
ヘッピリ腰のシーンが多いですが、戦闘では二挺拳銃でカッコ良く立ち回ってくれます。
ワンピで言えばウソップ的な立ち位置か?
ヴァニラ
「現実(リアル)が辛いなら・・・・逃げてもいいの」
本作の電波担当。ある意味最近のFFらしい♀キャラ。某魔女の二の舞にならないことを祈ります・・・。
扱う武器がなんか釣竿みたいでおもしろい。
OPでの登場シーン含め、なにか謎のありそうな娘です。
ホープ
「ルシを助けるってなんだよ!?アイツらは敵だろ!」
本作の碇シ●ジ担当。14歳の少年ということといいPTに加わった理由といいこれまでのFFなら主人公に設定されててもおかしくない方。今んとこ影薄い。これからですかね?
ヴァニラファンからは嫌われること必至。理由はプレイすればわかるよ!
ファング
「コクーンなんかどうなってもいい!仲間がシ骸になるよりマシだ!」
本作のパイン担当(?)。
まだムービーにちょこっと登場しただけなのでよくわかりませn
まぁなんていうか、ファルシとかルシとかもうどうでもいい!
オラのおっぱい眼鏡はまだか!?
←

↑各ブログランキングに参加中です↑
出勤前にカカッと購入してきました。予約してたんですが特に特典らしきものなく、あったといえば店員さんが「こちらもどうぞ!」っつって「アルトネリコ3」と「スターオーシャン4」と
<5時間ほどプレイした感想>
FFXの再来かと思いました。グラフィックと音質がグレードアップしたFFX。
とにかく一本道であり一方通行。ただ、まだまだプロローグな感じなのでこの先どうなるかわからないけど。キャラ育成のクリスタリウムもXのスフィア盤に似てますネ。
戦闘は、序盤はたたかう連打・HP減ったらポーション使う・・・だけで戦闘評価★5つとれるくらいヌルいですが、オプティマ(作戦)を使えるようになったあたりから徐々に難易度が上がってくる感じ。基本コマンドバトルですが結構忙しいです。
5時間やっても未だに合間合間にチュートリアルが入るので超序盤?先は長そう。
とはいえシナリオ進行も戦闘も意外とサクサク進みます。
<PTキャラ達>
「ハッキリ言え!ルシも、ルシになりそうなヤツも残らず全部殺せってな!」
アフロ黒人だろうがマッチョな熱血野郎だろうがかまわず拳でボコっちゃう、ある意味で肉食系な女子。指パッチンで重力を操ってカレのハートを引き寄せちゃえ★
高貴なる女騎士かどうかはまだわからn
「オレが、みんなを守るんだ!」
マッチョな熱血野郎。12のバルフレア的な人だと勝手に思ってたら普通に脳筋でワロタ。
クールな感じの名前なのに暑苦しい。熱血キャラ自体は嫌いじゃないけどこの人はちょとウザいかなぁ。
あと装備(武器?)によって、戦闘時のみコートの背中部分になんか絵柄が入ってるのがものすごくDQNくさいw
「こっちはなぁ、くっついていくしかねぇんだよ」
本作のお笑い担当。アフロの中にはピヨ♪ピヨ♪がいるよ!
自分のことをオッサンとか父ちゃんって言ったり、移動中にボヤいてたりするのがなんかかわいいw
ヘッピリ腰のシーンが多いですが、戦闘では二挺拳銃でカッコ良く立ち回ってくれます。
ワンピで言えばウソップ的な立ち位置か?
「現実(リアル)が辛いなら・・・・逃げてもいいの」
本作の電波担当。ある意味最近のFFらしい♀キャラ。某魔女の二の舞にならないことを祈ります・・・。
扱う武器がなんか釣竿みたいでおもしろい。
OPでの登場シーン含め、なにか謎のありそうな娘です。
「ルシを助けるってなんだよ!?アイツらは敵だろ!」
本作の碇シ●ジ担当。14歳の少年ということといいPTに加わった理由といいこれまでのFFなら主人公に設定されててもおかしくない方。今んとこ影薄い。これからですかね?
ヴァニラファンからは嫌われること必至。理由はプレイすればわかるよ!
「コクーンなんかどうなってもいい!仲間がシ骸になるよりマシだ!」
本作のパイン担当(?)。
まだムービーにちょこっと登場しただけなのでよくわかりませn
まぁなんていうか、ファルシとかルシとかもうどうでもいい!
オラのおっぱい眼鏡はまだか!?



↑各ブログランキングに参加中です↑
PR
Profile
NAME : Tessyo

Get your Portable ID!
FF11 & FF14での冒険記を綴ってい・・・・た時期もありました(๑¯ω¯๑)現在は休止中。日々の雑記やプレイしたゲームの感想なぞをほそぼそと書いてます。
※注意事項
・悪質な宣伝、アダルト、悪意、その他公共の良俗に反すると管理人が判断したものに関しては削除又はアクセス制限をすることがあります。
・記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
・リンク自由です。相互リンクも大歓迎!
ドードー先輩
ブログ内検索
Links
最新CM
最新TB
Blog People
[FF14 全般]
[FF14 Figaro鯖]
[FF11 Sylph鯖]